シアトル地域で開催される日本関連イベントの情報提供をお待ちしております。
こちらからイベント情報を投稿してください。

イベント情報へ投稿をご希望の方、同カレンダーやイベント情報については、community@napost.comまでお問い合わせください。

Latest Past Events

第8回くらし応援フェア

本フェアでは、さまざまな業界から在米邦人をサポートする専門家が一堂に集結し、日々の暮らしに役立つ実用的な情報をライブ配信形式でお届けします。 普段なかなか聞くことのできないテーマや、気になっていた疑問について、専門家から直接お話を聞ける貴重な機会となっております。 法律、教育、育児、大学進学、日本永住帰国、医療、税金、ライフコーチ、栄養学、不動産、セラピー、終活、資産運用、住宅ローンなど 【開催期間】10月13日(月)から10月26日(日)まで 【開催時間】曜日によって開催時間が異なります。(ウェブサイトからスケジュールご確認いただけます) 【ウェブサイト】https://kurashiouenusa.org/ 【参加費】無料 【配信方法】「ZOOM」を利用したライブ配信 【申込み方法】セミナー受講には上記ウェブサイトから事前登録が必要です(参加人数制限あり) 【問い合わせ】 info@kurashiouenusa.org 【主催】 米国くらし応援ネットワーク ※各セミナーはライブ配信のみ、アーカイブ配信はしておりません。

Free

第9回ジャパンウィーク

Bellevue College 3000 Landerholm Cir. SE., Bellevue

毎秋恒例「ジャパンウィーク(日本祭り)」が今年もベルビュー・カレッジクラブと総領事館共催で開催。一般公開日は10月11日(土)。今年は落語家・桂三輝かつらさんしゃいん師匠の公演、カナダからのお神輿、賞品付きコンテスト、ベイブレード大会など満載。今年は終戦80年・昭和100年の節目として、「広島・長崎原爆展」も開催。茶道、華道、書道、囲碁、太鼓、尺八、紙芝居、おにぎり作り体験など日本文化体験も充実。イベントを支えるボランティア200名とお神輿担ぎ手20名も募集中! 参加者にはオリジナルTシャツとスナックを提供、ボランティア証明書も発行される。 日程:10月6日(月)~10月9日(木)2:30pm~3:20pm (ベルビュー・カレッジ生のみ) 11日(土)10am~5pm(一般公開) 場所:Bellevue College 3000 Landerholm Cir. SE., Bellevue, WA 98007 参加料金:無料 駐車料金:Parking Garageのみ無料 問い合わせ:japanweek@bellevuecollege.edu(日英可) 詳細:https://bit.ly/2025JWVolunteers(ボランティア募集) https://bit.ly/JWMikoshi2025(お神輿の担ぎ手のみのボランティア募集) https://bit.ly/JapanWeekBC(イベント情報)

能登半島地震チャリティコンサート HARMONY across CULTURES

UW Brechemin Auditorium Brechemin Auditorium, University of Washington Music Building, Seattle

2018年に東日本大震災の支援イベントに出演したモンゴルの歌姫イリナさんが、日本の伝統音楽グループを率いて再びシアトルへ。3月30日(日)、ワシントン大学音楽学部 Brechemin Auditorium にて、2024年に発生した能登半島地震の支援イベントを開催します。『HARMONY across CULTURES』と題し、モンゴルと日本の民謡、尺八の演奏、シアトルの日本語合唱コミュニティによる歌、神楽、日本舞踊など、多彩なプログラムをお届けします。開演前のロビーでは、箏の演奏や茶道の紹介、能登半島地震の現状を伝えるパネル展示も実施。 シアトル石川県人会による被災学生への奨学金基金への寄付を受け付けています。 日程:3月30日(日)2:30pm~3:00pm(お茶会Room210)3pm~(コンサート) 開場2:15pm 場所:Brechemin Auditorium, University of Washington Music Building 料金:無料 問い合わせ・詳細:https://sites.google.com/view/noto-benefit-concert/home 募金先: 2024 Noto Earthquake Scholarship

Free